機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

23

Nota もくもく会

Nota Inc.のオフィスでもくもく会を開催!オフィスをオープンに解放します!

Hashtag :#notamokumoku
Registration info

参加者

Free

FCFS
3/15

Description

Notaのオフィスをオープンに開放し、もくもく会を開催します!

  • Nota京都オフィスでもくもく会を開催します

こんな人におすすめ

  • GyazoやScrapboxの開発者と喋ってみたい
  • Notaのオフィスに遊びに行ってみたい
  • Notaオフィスに備蓄してあるビールを飲みたい
  • 京都でコワーキングスペース的な、自由に作業できる場所を探している
  • 関西の開発者同士、横のつながりが欲しい
  • イベントや勉強会を開催したいので、なにかアイディアが欲しい、など

スケジュール

  • 19:00 会場
  • 19:00~19:30 Notaメンバーの自己紹介
  • 19:30~22:00 各自もくもくする、みんなでテーマを決めて喋ってもOK、自由にやりましょう

アジェンダはありません!みんなでもくもくしましょう!

ご飯や飲み物類の持ち込みOK

  • 飲食OKです
  • 持ち込むもよし、その場で注文するもよし

ルール

  • 後片付けはみんなで協力してやりましょう
  • 執務エリアを荒らさないで下さい(Notaメンバーから案内があります。従って下さい)

オフィスの様子

  • Wi-Fiあり
  • 今出川にある見晴らしのいいオフィスです!京都の山々を見ながらのんびり作業ができます。

https://gyazo.com/0c33b3ea15dfc87ceb231d2881847881

https://gyazo.com/3aa8335c893f079e75137068c78ffff3

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

G

G published Nota もくもく会.

03/22/2018 19:17

Nota もくもく会 を公開しました!

Group

Ended

2018/03/23(Fri)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/22(Thu) 19:17 〜
2018/03/23(Fri) 22:00

Location

Nota Inc.京都オフィス

京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階

Attendees(3)

Masakazu Yoshida

Masakazu Yoshida

I joined Nota もくもく会!

akiroom

akiroom

Nota もくもく会 に参加を申し込みました!

G

G

Nota もくもく会に参加を申し込みました!

Attendees (3)

Canceled (1)