Registration info |
オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
Nota株式会社はどんな質問にも答えられるFAQ SaaS「Helpfeel」の開発・提供により、CS担当者やコールセンター事業者の負担軽減を目指すSaaSスタートアップです。 京都と東京にオフィスを構えながらも基本的にはフルリモート・フルフレックスで活動しております。
昨年2021年には社員数2倍(24名から49名)、主力事業のHelpfeelのARR前年比3倍成長を達成致しました。 2022年は更なる非連続な成長を遂げるべく非常に高い目標を掲げ組織全体で追いかけているのですが、新しい拡大のアイディアや解決すべき課題の量に対して担い手が足らず歯がゆい思いをしております。
本イベントでは、Notaにご興味をお持ち頂いている方への情報提供の機会として代表洛西とカスタマーサクセスメンバーにて、より詳細にHelpfeelの営業組織・事業の状況やカスタマーサクセスの課題や悩みについてお届け出来ればと思います。
本イベントに参加することにより、業務改善に関するヒントや転職活動の情報収集の一助になれば幸いです。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
開催日時
2022年3月15日(火) 19:00 - 20:30@オンライン(Zoom)
タイムテーブル
-
19:00 - 19:10:オープニング
-
19:10 - 20:00:講演・パネルディスカッション
-
20:00 - 20:20:質疑応答(&座談会)
-
20:20 - 20:30:閉会
こんな話をします
-
Helpfeelのカスタマーサクセスの現場の課題や悩み
-
フルリモート・フルフレックスを実践するNotaのカスタマーサクセス職の働き方や魅力について
-
Notaの今後の展望について
こんな人大歓迎
-
Notaの働き方に興味がある方
-
カスタマーサクセス経験者で転職に興味がある方
-
カスタマーサクセスにキャリアチェンジしたい営業・サポート・ウェブ制作の方
-
注目業界であるSaaS業界について理解を深めたい方
-
IT・SaaS業界でのキャリアにご関心のある方
申込方法
connpassの「このイベントに申し込む」から申込ください。
当社担当から、順次Googleフォームをお送りしますのでそちらの申請を持って参加受付とさせて頂きます。
応募多数の場合は大変恐縮でございますが抽選での参加とさせていただきます。
参加者の方に抽選でNotaグッズを進呈いたします。
※今回日程が合わなかった方も別日でご案内差し上げることが可能なのでぜひお気軽に申込ください。
関連記事
NotaがICC KYOTO 2021のSaaSカタパルトで優勝!「SaaS RISING STAR CATAPULT 次のユニコーンを探せ!」初代チャンピオンに | Nota Blog
https://notainc.com/post/34148
Nota流!新しい働き方
https://notainc.com/post/advent-calendar-2021-nota-new-workstyle
フルリモート&フルフレックス!Notaの“お仕事環境”は?カスタマーサクセス座談会 | Nota Blog
https://notainc.com/post/customer-succes
12年勤めた日系大手メーカーからスタートアップへ!Helpfeelカスタマーサクセスの魅力を語ります | Nota Blog
https://notainc.com/post/advent-calendar-2021-cs-tico
導入後の伴走支援を担当!Helpfeelカスタマーサクセスってなにするの? | Nota Blog
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.